あなたはなぜ、不動産投資を始めるの?【FP大家コラム 連載第11回】

失敗しないために考えておきたい「不動産投資の目的」今回は「何のために始めるかを考える!」というテーマでお伝えします。 不動産投資、大家業をはじめたいと考えるきっかけや動機は、ひとりひとり違います。 誰かにすすめられたから、とか、なんとなく良さそうだから、という気持ちから始めてしまうと、のちのち「こんなはずじゃなかった・・・」という想いに陥ってしまうこともありえます。 「誰のためでもない」「あなた自身を守るため」「あなたのご家族を守るため」など、 それと合わせて、不動産投資、大家業から得られたお金を「どのように使っていきたいか?」に関しても、考えてみることを、おススメしたいです。 ※コラムはまだまだ続きます。ぜひ最後までお読みください。
得ること以上に難しい、収入を「どう使うのか」「毎月少しのおこづかいを得られるくらいの収入アップを目指す」 ただ、その増えた収入を「どのように使っていきたいのか?」という視点も持ち合わせることで、なんのために不動産投資、大家業を始めたいか、という目的がはっきりしてくると私は考えています。 例えば・・・ 目的が異なるのと同じように、使い方もひとりひとり違います。正解はありません。 ぜひ、あなたらしい使い方のイメージを思い描いてみて下さい。 ケセラセラ横浜:https://fpoffice-yokohama.com/
【コラム読者様限定】FP大家・齋藤岳志氏の書籍プレゼント!齋藤氏の人気書籍「FP大家だけが知っている 資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由」をプレゼントいたします!ご希望の方は下記リンク先のフォームよりお申し込みください。
|