コロナ禍で安心を実感「一緒に取り組む」ワンルームマンション経営。

オーナーN様とコンサルティングスタッフ・虷澤 2017年3月に池袋の物件をご購入されてから着実に資産を増やし、現在は4部屋のワンルームマンションを保有されている、埼玉県在住の会社員・N様(45歳・2021年6月時点)。 2度の転職をご経験されたこともあり、1部屋目のご購入当初は条件の良いローンが組めなかったN様。ですが、担当スタッフのアドバイスのもと、賃貸管理サポートシステムの活用、繰上げ返済での収支向上に加え、チャンスを逃さず好条件のローンに借換えを行うなど、購入後の運用でリカバリー。 昨今のコロナ情勢を受けて「あのとき始めておいてよかった」と実感するN様。明光トレーディングとの出会いから、購入後のワンルームマンション経営のリアル、事務職として忙しい日々を過ごしながらも無理なく「安心・安定」の資産形成ができる秘訣などをインタビューしました。
「安心して進められそう」でも「だまされてないかな?」明光トレーディングと出会ったきっかけは?N様: もともと30代のころから投資に興味があって、いろいろと情報収集していました。なんとなく将来のお金とか老後に対して不安があって「何かしたほうが良い」とは思っていたのですが、FXとか株だと相場の変動で一喜一憂してしまいそうで、自分には向いていないと思いチャレンジできませんでした。 不動産投資にも少し興味があり、書籍を何冊か読んだことがありました。ワンルームマンション経営ではなく、一棟アパート投資の書籍だった気がしますが、年収とか自己資金などを考えるとハードルが高い感じがして「自分にはできない」と思っていました。 ![]() 初購入当時を振り返るオーナーN様 問い合わせ後の対応はどのような流れでしたか?N様: 当時、転職してから3年経っておらず、年収もそれほど高くなかったので「もしかしたら相手にしてもらえないかも」と少し不安だったのですが、親切に対応していただきました。最初の面談では、フルローンが難しい場合に頭金を入れる方法があることとか、購入した後の賃貸管理サポートシステム、繰上げ返済についてなど、いろいろ提案があって安心感が高まりました。 2回目の面談では、池袋にある築20年のワンルームマンションを提案していただきました。池袋はよく行っていて土地勘もあったので、休日の買い物ついでに自分で現地に行ってみました。池袋駅から1駅・最寄り駅から徒歩5分で便利だし、周辺は住宅街で暮らしやすそうな環境で、立地は申し分なかったですね。 ![]() ※N様が最初にご購入された、池袋駅から1駅の住宅街にあるワンルームマンション〈写真左〉。池袋駅周辺では、東口駅前を中心として143ヘクタールに及ぶ広大なエリアが「特定都市再生緊急整備地域」の対象に指定され、再開発が活況となっています。 ローンを組んで不動産投資することに抵抗はありませんでしたか?N様:
イメージ通り、何もしなくていい。お金の無駄遣いが減った。購入前と購入後で、イメージの違いや、日常生活の変化はありましたか?N様: 生活面では、お金の無駄遣いが減りましたね。もちろん生活を切り詰めているわけではなくて、本当に欲しいものだけを買うようになりました。最近はFIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early/経済的に自立・独立し、会社勤めなど「サラリーマン」を早期リタイアすること)も流行っていますよね。繰上げ返済をどんどん進めて、仕事をしなくても家賃収入を「不労所得」にして、それだけで生活できたら嬉しいなと思っています。 想定外のこともありましたね。2部屋目に購入した横浜の物件は、部屋の設備にトラブルがありました。実務的な対応は賃貸管理の担当の方が進めてくれたので何もすることはなかったのですが、オプションサポートをつけていなかったので、一度に数十万円の修繕費を支払うことになってしまいました。 そのときは「こんなかかるの?」と少しびっくりしましたけど、繰上げ返済用の資金が十分にあったので、生活が苦しくなるようなことはなかったです。「こういうこともあるんだな」と良い勉強になりました。何かあっても大丈夫なように、今後もある程度の資金は用意しておくようにします。 ![]() コンサルティングスタッフと談話するオーナーN様 不動産投資ローンの借換えで、自分も家族もプラスに。ローンの借換えができたと伺いましたが、投資効果はどのように変化しましたか?N様: 担当の引継ぎで虷澤(カンザワ)さんがご挨拶に来てくれたときに、明光さんの提携ローンで好条件のものに借換えできることを教えていただいて、嬉しかったですね。借換えの手続きも全部お任せできたので、特に難しいことはなかったです。購入当時よりも年収とか勤続年収とかが増えたので、金融機関から見た自分の信用力が上がっているみたいです。 借換えだけでなく、追加でもう1件増やす提案もしていただいて、せっかくのチャンスなので購入もお願いしました。増やせるなんて全く思っていなかったので「あ、買えるんだ」という感じでした。 コンサルティングスタッフ 虷澤:
また、借換え・追加購入のローンには、団体信用生命保険が付帯されています。N様はご実家住まいなのですが、同居されているご両親のお二人とも、健康上のご不安があるとお伺いしています。ご家族にとってもプラスになる形でご提案ができて、良かったです。 【1%台の低金利・融資期間最長35年】
~ N様にご提案したリノベーション済みワンルームマンション ~![]() N様が2021年にご購入された、横浜市・築34年のワンルームマンション。明光トレーディングにて室内リノベーションを実施。明るく清潔感ある印象の室内に仕上げました。 【リノベーション内容】
コロナ禍で実感。あのとき始めておいて良かった。コロナ情勢の真っただ中ですが、不動産投資に対して感じたことはありますか?N様: ![]() コロナ禍で改めて「安心」を実感するオーナーN様 ご友人やお知り合いの方に勧めたことはありますか?N様: 不動産投資を検討している方にメッセージをお願いします。N様:
|