米国株

米国株配当利回りの調べ方!無料のおすすめツールと配当利回りの計算方法も解説

編集者:Money Theory編集部
米国株配当利回りの調べ方!無料のおすすめツールと配当利回りの計算方法も解説

米国株は長期的に増配を続けている企業も多く、高配当株を狙っての投資を検討している方も多いでしょう。

ただ、米国株は日本株と比べて情報を集めにくいところがあり、配当利回りを知りたくても調べ方がわからないという方もいるでしょう。

そこでこの記事では、米国株の配当利回りの調べ方や、配当利回りを手軽に調べられるアプリ・Webサイトについてまとめています。

無料で使える各種ツールの、特徴や使い方まで解説していますので目を通してみてください。

【2024年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較

moomooアプリ
【DL無料】投資アプリ誕生!
moommo バナー①
  • 日本株取引手数料0円!
  • ”投資の神様”バフェット保有銘柄や大口売買動向が無料で見れる
  • 四季報、20年分の財務情報など無料の投資情報が満載

配当利回りの調べ方

配当利回りの調べ方はいくつかありますが、大きく分けると以下の3つの方法があります。

配当利回りの調べ方
  1. 証券会社の提供するツールを使う
  2. 配当利回りを調べられるWebサイトを使う
  3. 運用会社のサイトを確認する

証券会社のツールは利用にあたって口座開設が必要になることが多いですが、サービスの互換性が良く、口座情報や取引情報を一括で管理しやすい利点があります。

一方配当利回りを調べられるWebサイトは、利用するために口座開設の必要がなく手軽に利用できる点が魅力です。(アカウント作成とログインが必要な場合もあります)

また世界3大運用会社が運用するETF等なら、公式サイトで配当利回りの情報開示がされていることも多いため、運用会社のサイトを確認する方法もおすすめです。

高配当株おすすめランキング!配当利回りや業績で比較した銘柄を厳選

配当利回りの計算方法

配当利回りとは、株価に対する年間の配当額の割合です。

計算方法は以下の通りです。

配当利回り(%)= 年間配当額 ÷ 株価 × 100

配当利回りの計算方法の例
・株価:1000円
・年間配当額:50円 の場合
50 ÷ 1000 × 100=5(%)

例として、株価1000円で年間配当額が50円の場合、配当利回りは5%となります。

逆算すると、配当利回り5%の銘柄に100万円投資した場合、年間5万円の配当を受けられるということになります。

米国株配当利回りを調べられる証券会社・サイト

米国株の投資判断を行う際、配当利回りは重要な指標の一つです。

配当利回りは長期投資の成果を左右する情報ですから、効果的な米国株投資をするためにもチェックは欠かせません。

ここでは、米国株の配当利回りを簡単に調べることができる証券会社やWebサイトを紹介します。

米国株配当利回りを調べられる証券会社・サイト
  • moommo証券
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • Yahoo finance
  • Bloomberg(ブルームバーグ)
  • Investing.com
  • 公式サイト

おすすめの株取引シミュレーションアプリを紹介!株取引成功のコツやメリット・デメリットも解説

moommo証券

moomoo証券 商標

2024/04/24時点の情報です。

総合★★★★★ 4.5
テクニカル分析
アナリスト分析
ファンダメンタル分析
外国株の分析対応
アプリ概要
無料のリアルタイムデータ
空売りデータで分析可能
プロの株価予想を見られる

moommo証券のmoommoアプリは、口座開設不要にもかかわらず無料で使える金融情報アプリです。

証券会社が提供するアプリには、証券口座の開設をしていないと機能が制限されてしまうものもあります。

moommoアプリなら、口座開設しなくても配当利回りを含む豊富な情報をチェックできるので、多機能なツールを手軽に使ってみたいという方におすすめです。

銘柄名やティッカーを検索窓に入力するだけで、目的の銘柄ページにアクセスでき、配当利回りと直近の配当金額を確認できます。

定期的にチェックしたい銘柄は、ハートマークでお気に入り登録することも可能です。

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

moomoo証券で米国株取引の提供開始

moomoo証券

2024/04/24時点の情報です。

総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
×
IPO
米国株
米国株取引手数料
約定代金×0.088%
最低0米ドル~上限22米ドル(税込み)

キャンペーン
moomoo証券口座開設キャンペーン

moomoo証券では2023年9月から米国株の国内取引の提供が開始され、業界初、米国株の24期間取引に対応しています。

急な株価変動にも対応でき、取引チャンスを逃しにくいのが嬉しいポイントです。

米国株取引手数料は業界最安水準(※1)の0.088%(税込)となっており、ネット証券各社が0.495%(税込)で提供しているのに比べると約6分の1です。

取引コストを抑えて米国株統治をしたい方にもうってつけです。

※1 主要ネット証券 ( 口座数上位 5 社:SBI 証券、au カブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券 ) で比較。 (2023年10月1日時点 )

取り扱い銘柄も約7,000と豊富にそろっており、中には国内でmoomoo証券でしか取引できない銘柄もあります。

さらにmoomooアプリでは大口投資家の売買データや世界のマーケットニュースなど、投資情報も豊富に提供しています。

米国株を取引するなら、候補としてぜ検討したい証券会社です。

SBI証券

SBI証券 商標

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
国内信用取引口座開設&デビュー応援キャンペーン
CFD米国指数取引手数料還元キャンペーン

SBI証券のウェブサイトや「SBI証券米国株アプリ」でも、簡単に配当利回りを確認できます。

ログイン後、外国株式取引サイトへ進み、調べたい銘柄名またはティッカーを入力するだけです。

SBI証券で米国株配当利回りを調べる流れ
  1. SBI証券にログイン
  2. 外国株式取引サイトへ移動
  3. 銘柄かティッカーで検索

アプリを利用すれば、スマートフォンでも同様の情報を手軽にチェックすることができます。

SBI証券の口座を持っている方は、アプリも活用してみましょう。

SBI証券の評判・口コミはやばい?口座数NO.1の理由やメリット・デメリットを徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

楽天証券

楽天証券

2024/03/08時点の情報です。

総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円
0コース(信用取引込) 0円 0円 0円

キャンペーン
米国株取引手数料(実質)無料プログラム
ご家族・お友達紹介プログラム 等

楽天証券でも、公式アプリ「iSPEED」を活用して配当利回りを調べることができます。

ログイン後に外国株式を選択し、調べたい銘柄やティッカーを入力します。

楽天証券で米国株配当利回りを調べる流れ
  1. 楽天証券にログイン
  2. 外国株式を選択
  3. 銘柄かティッカーで検索

iSPEEDアプリは、配当利回りだけでなくリアルタイムの株価情報も表示してくれるので、効率的な投資判断をするのに役立ちます。

楽天証券の口コミ・評判まとめ!他社と比較したメリット・デメリット

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

Yahoo finance

Yahoo finance

Yahoo financeは、証券口座を持っていない人でも手軽に配当利回りを調べることができるウェブサイトです。

ログイン後、ティッカーを検索窓に入力し、「Yield」欄で配当利回りを確認できます。

Yahoo financeで米国株配当利回りを調べる流れ
  1. Yahoo finance の公式サイトでログイン
  2. 検索にティッカーを入力
  3. 「Yield」欄を確認

直感的に操作でき手軽ながらも、投資に関する情報を幅広く提供してくれます。

Bloomberg(ブルームバーグ)

Bloomberg(ブルームバーグ)

Bloombergは世界的に有名な金融情報サービスで、Google検索や直接サイトにアクセスすることで、配当利回りをはじめとする豊富な金融情報を提供しています。

特にETFの組入れ上位企業や、リアルタイムの市場データなど、幅広い情報を網羅しています。

Bloomberg(ブルームバーグ)で米国株配当利回りを調べる流れ
  1. Google検索で調べたいティッカーを入力
  2. 1ページ目の検索結果にBloombergが表示される※無い場合はテッカー+Bloombergで再検索
  3. 検索表示をクリックする

調べたいティッカーを入力することで、配当利回りを含む詳細な銘柄情報に簡単にアクセスでき、投資判断に役立てることができます。

Investing.com

Investing

Investing.comでも、簡単に米国株の配当利回りをチェックできます。

Investing.comで米国株配当利回りを調べる流れ
  1. Investing.comにログイン
  2. 検索窓で調べたいティッカーを入力
  3. 一覧から目的の米国株式を選択

サイトにログインし、ティッカーを検索して対象の株式を選択するだけで、配当利回りを含む詳細な情報にアクセスできます。

公式サイト

特定のETFや株式に関する正確な配当情報を知りたい場合は、その運用会社の公式サイトを確認するのもおすすめです。

ブラックロック、バンガード、ステート・ストリートなど、世界3大運用会社のサイトでは、運用するETFの配当利回りをはじめ、運用状況や資産配分など、幅広い情報が公開されています。

特に長期投資を考えている場合、直接運用会社の提供する情報を確認することで、より深く正確な理解を得ることができます。

米国株配当利回りを調べる際の注意点

米国株の配当利回りは重要な指標の一つですが、情報収集する上ではいくつかの注意点があります。

特に配当利回りを正しく把握し、正確な投資判断をするためには、次の点に注意して情報を扱う必要があります。

米国株配当利回りを調べる際の注意点
  • サイトによって配当利回りが異なる場合がある
  • 配当利回りだけを見ての投資は危険
  • 二重課税されないよう確定申告しよう

サイトによって配当利回りが異なる場合がある

サイトによって、示される配当利回りには差が見られることがあります。

配当額の計算方法や株価の更新頻度によって、各サービスごとに配当利回りの数値が変わることがあるのです。

実際にVYMの配当利回りを、各種サービスで比較したものが下記の通りです。

サイト VYM配当利回り
moomoo証券 2.85%
SBI証券 2.89%
楽天証券 2.89%
Yahoo finance 2.79%
Investing.com 2.89%
Bloomberg 2.93%
公式サイト 2.70%

上記のように、算出方法の違いなどによって若干数値に違いが出ています。

使用するツールやサイトの配当利回り算出方法を確認し、納得できる算出方法をしているツールを選ぶといいでしょう。

または、1つのツールだけを信じるのではなく、複数の情報源を併用して情報収集するのもおすすめです。

配当利回りだけを見ての投資は危険

高い配当利回りを持つ銘柄は魅力的ですが、配当利回りのみに注目して投資を行うことは危険です。

高配当は必ず維持される保証はなく、業績不振による無配転落、企業不祥事による倒産リスク、特別配当の後の減配など、持続しないリスクも存在します。

そのため高配当銘柄を選定する際には、配当利回りだけでなく、企業の財務健全性や業績の安定性、配当の持続可能性などを総合的に評価することが大切です。

特に、長期的に増配を続けている企業への投資を心がけるのがおすすめです。

米国株の選び方は?米国株の特徴とおすすめ銘柄を紹介

二重課税されないよう確定申告しよう

米国株から配当を受け取る場合、米国内での課税に加え、日本国内でも課税されることになる二重課税に注意が必要です。

配当金に対しては国内で20.315%(所得税等:15.315%+住民税:5%)の課税、米国内でも10%が課税され、合計で約30%の二重課税が発生する可能性があります。

米国株投資で発生する税金
米国側の課税 日本側の課税
売却益 なし 20.315%
配当 10% 20.315%

しかし、米国で支払った税金は外国税額控除として日本の税金から差し引くことが可能です。

二重課税による過剰な税金支払いを避けるためにも、確定申告を行い、適切に税金を取り戻す必要があります。

確定申告は少し手間がかかるかもしれませんが、適切な手続きを行うことで、無用な損失を防ぐことができます。

米国株配当利回りの調べ方を把握して有利に投資しよう

米国株の配当利回りの調べ方や、配当利回りを手軽に調べられるアプリ・Webサイトについて解説しました。

米国株の情報は日本株情報に比べて収集が難しいイメージですが、米国株の配当利回りを手軽に調べられるサービスもあります。

無料で使えるツールも多いため、各種ツールの特徴や使い方を比較して、使いやすいサービスを見つけてみてください。

【2024年】おすすめ株チャート・分析ツール7選!初心者も使える無料の最強ツールを厳選